特定非営利活動法人 山子屋
(山子屋保育園・山の子LIVES)
山子屋保育園・山の子LIVES
お問い合わせ
特定非営利活動法人 山子屋
(山子屋保育園・山の子LIVES)
山子屋保育園・山の子LIVES
お問い合わせ
2020-11-12 日本商工会議所主催『珠算能力検定試験』に5名合格しました。
10月25日開催の日本商工会議所主催『珠算能力検定試験』に学童の子どもたちがチャレンジし、2級に3名、3級に2名合格しました。
2020-09-18 山の子LIVESの入園申し込み受付期間が変更しました。
当初の入園受付期間は12月1日~12月26日となっていましたが、11月16日~12月18日に変更となりました。
2020-06-12 山子屋保育園のFAX番号が変更しました。
山子屋保育園のFAX番号が従来の電話番号兼用から単独番号になりました。
尚、山の子LIVESのFAX番号は従来通り変更ございません。
2020-06-05 6月度子育てイベントと園庭開放について
新型コロナウィルス感染拡大対策の為、6月度のすべての「子育てイベント」と、毎週木曜日の「園庭開放」は中止とします。
2020-06-05 第三者評価を受審
2019年度に第三者評価を受審しました。結果はワムネットに掲載しています。
はじめまして、「山子屋」の坂上案奈でございます。
日頃は、私ども「山子屋」の活動に、多大なるご支援・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
開園当初は、まだ園の付近は何もなく、ただただ空き地が広がっていました。
山や野原、あぜ道も身近で、そんな自然がいっぱいの環境と、食を大切にした中で、
子どもたちがのびのびとたくましく育ってほしいという思いで、山子屋を開園しました。
今、子どもを取り巻く環境が大きく変わり、課題が多様化している中、乳幼児期の育ちがその後の成長にとって、とても重要だといわれるようになりました。
山子屋では遊びを通して育ち、今の環境の中で子どもの持つ力を最大限に引き出すための取り組みをしています。自信と意欲をもって学童期につなげ、自立した人を育みたいと思います。
これからも、乳幼児の保育ならびに学童の育成に尽力して参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
特定非営利活動法人 山子屋
代表 坂上案奈
特定非営利活動法人 山子屋
山子屋保育園・山の子LIVES
お問い合わせ
Copyright © 2021 特定非営利活動法人 山子屋 All Rights Reserved. 〒666-0153 兵庫県川西市一庫字区田3-1 TEL 072-795-0373
powered by Quick Homepage Maker7.3.7 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK